ExcelとWordで作成した、代休申請書のテンプレートです。無料でダウンロードできます。
休日出勤した従業員が、会社規定に基づき代休を取得するために必要な書類「代休申請書」を2種類掲載しています。
社内でそのまま使用できるExcel版とWord版の2種類の無料テンプレートです。
どちらも例文付きで、スムーズな社内申請・承認手続きに活用できます。ぜひご利用ください。
テンプレートは下の2種類の書式です。
どちらも、業務内容や申請内容などに例文を入力しています。
- テンプレート1:Excelで作成したシンプルな記録管理型フォーマット
記録管理にも適していて、取得希望日・対象日・業務内容・引継ぎ状況まで記入できる構成となっています。
Excel作成なので入力のしやすく、社内管理もしやすくなっています。
確認印欄や備考欄があるため、申請フローに柔軟対応しています。
主な構成項目:- 整理番号
- 取得希望日・代休対象日
- 勤務時間・業務内容(例:展示会対応・現地設営)
- 取得理由(例:休日に顧客対応を行ったため)
- 引継ぎ対応状況(例:チーム内で対応済)
- 所属長による承認欄
- テンプレート2:Wordで作成した提出しやすい文書形式フォーマット
簡易かつ丁寧な申請フォーマットで、具体的な日付・業務内容の記入例が入力済みで、誰でもすぐに使用できます。
文章形式で理由を丁寧に記述できるため、上長への説明にも有効です。
承認欄付きで、提出後のフローもスムーズです。
Word形式なので紙提出・PDF化どちらにも対応しやすくなっています。
提出期限や否認理由の記入欄を追記するなど、ExcelとWordで自由にカスタマイズしご使用ください。
セキュリティソフトの保護環境で作成しています。
関連する「無料で使える有給休暇申請書」もご利用ください。
Excelで作成したシンプルな記録管理型フォーマットの代休申請書テンプレート

整理番号:
代休申請書
申請日:
所属:
氏名:
下記の通り、代休を申請いたします。
取得希望日
代休対象日
勤務時間
業務内容
取得理由
引継ぎ対応状況
備考 ※会社規定に基づき、代休取得期限内での申請
《所属長記入欄》
所属長署名:
承認 □ 否認 □
Excelテンプレートの無料ダウンロード
Wordで作成した提出しやすい文書形式フォーマットの代休申請書テンプレート

代休申請書
申請日:
社員番号:
所属部署:
氏名:
下記の通り、代休の取得を申請いたします。
【申請内容】
4月20日(日)に休日出勤(顧客対応および月次報告書の作成)を行ったため、4月24日(木)に代休を取得させていただきたく申請いたします。
ご承認のほどよろしくお願い申し上げます。
【備考】
代休申請は原則として事前に行っておりますが、やむを得ず事後申請となる場合は速やかにご報告いたします。
《 承認欄 》
所属長氏名:
□ 承認 □ 否認