【身上異動届テンプレート】Word形式2種類を無料ダウンロード|リスト式・表形式

Wordで作成した2種類の例文入り身上異動届のテンプレートを無料でダウンロードできます。

従業員の氏名・住所・家族構成・扶養状況・婚姻関係・連絡先など、個人に関する重要な情報に変更があった場合に、会社へ報告するための「身上異動届」を2種類掲載しています。
異動を報告することで、社会保険・年末調整・通勤手当・緊急連絡先などの社内情報を最新の状態に保ことができます。
会社としては人事・給与・保険関連の正確な管理のため、本人からの届出が非常に重要です。
このページでは、実務でそのまま使用できる、Wordで作成したテンプレート2種類を無料でダウンロードできます。
記入しやすいリスト形式と、整理された表形式の2パターンから、用途や業務フローに合わせて選択してください。

このページでは、下記2種類のテンプレートを掲載しています。

  • テンプレート1:選択式で書きやすいリスト形式
    1項目ずつ番号が振られたチェック式のテンプレートです。
    該当項目を選んで記入するだけで、簡単に提出書類が完成します。
    氏名や住所の変更、家族異動など、変更内容を自由記入欄で明確に記載できるのが特徴です。
    従業員数が多い企業や、異動内容が多岐にわたる場合におすすめです。
    人事・総務担当者が確認・管理しやすい構成です。
    主な特徴:
    • 異動内容を項目別に整理しやすい
    • 個人で印刷・手書きも可能
    • 備考欄付きで柔軟な対応が可能
  • テンプレート2:整理された記入ができる表形式
    内容を一覧で記入する表形式のテンプレートです。
    見やすさと整然さを重視しており、複数項目の異動にも対応できます。
    チェックボックス付きで該当欄を選びやすく、総務部門でも管理しやすい構成です。
    複数の異動が同時に発生する場合や、申請内容を一覧で管理したい企業に最適です。
    人事システムへのデータ入力やファイリングにも便利です。
    主な特徴:
    • 表形式で見やすく、データ化に向いている
    • 異動日・氏名・理由などを一元記入可能
    • 必要書類の添付案内も明記済み

必要になる添付書類(例:住民票・婚姻届の写しなど)を追加するなど、Wordで自由にカスタマイズしご使用ください。
セキュリティソフトの保護環境で作成しています。
関連する「身元保証書:記書きと甲乙表記の2書式」もご利用ください。

選択式で書きやすいリスト形式の身上異動届テンプレート

選択式で書きやすいリスト形式の身上異動届テンプレート

身上異動届
届出日:
所属:
氏名:
このたび、私事に関わる変更が生じましたので、以下のとおりご報告申し上げます。
【異動内容】※該当する番号に○を付け、必要事項を記入してください。
1.家族構成の変更(出生・死亡)
変更内容:
変更日:
2.結婚
婚姻日:
配偶者氏名:
3.離婚
離婚日:
4.改姓(氏名の変更)
旧姓:
新姓:
変更日:
5.扶養家族の異動(新規・解除)
対象者氏名:
本人との続柄:
異動の理由:
異動日:
6.現住所の変更
新住所:〒
変更日:
7.本籍地の変更
新本籍地:
変更日:
8.電話番号の変更
新電話番号:
変更日:
9.新たに資格を取得した
取得資格名:
取得日:
10.その他の変更(該当内容を明記してください)
変更内容:
変更日:
【備考欄】(その他、補足事項や連絡事項があれば記入)

Wordテンプレート1の無料ダウンロード

整理された記入ができる表形式の身上異動届テンプレート

整理された記入ができる表形式の身上異動届テンプレート

身上異動届
届出日:令和 年 月 日
所属:
氏名:
このたび、私事において下記のとおり身上に変更がありましたので、ご報告いたします。
【異動内容】(該当項目に✔を入れ、詳細をご記入ください)
✔ 項目 異動日 内容
家族構成の変更
(出生/死亡) 異動内容:
婚姻 配偶者氏名:
離婚
氏名変更 旧氏名:
新氏名:
扶養家族の増減
(追加/削除) 対象家族の氏名:
本人との続柄:
異動理由:
住所変更 新住所:
本籍地変更 新本籍地:
連絡先変更
(電話番号等) 新連絡先:
資格取得・変更 取得/変更した資格名:
その他 内容:
※必要に応じて、各項目の証明書類を添付してください。
※ご不明な点は総務課までご相談ください。

Wordテンプレート2の無料ダウンロード

Follow me!