斜線は左上から右下に引く、右下がりになります。
次の「表で計算式を使う」も参照してください。
セルに斜線を引く手順
1)ツールバーの「罫線」ボタンをクリックします。

2)罫線を引きたいセルをクリックし、罫線ツールバーの「斜め罫線(右下がり)」を選択します。

3)罫線が引けました。

次の「表で計算式を使う」も参照してください。
1)ツールバーの「罫線」ボタンをクリックします。
2)罫線を引きたいセルをクリックし、罫線ツールバーの「斜め罫線(右下がり)」を選択します。
3)罫線が引けました。