Word基礎講座:縦書き文書の一部を横書きに変更する方法|縦中横の使い方

縦書き文書の一部を横書きにするには縦中横の機能を使います。

縦書き文書に含まれる数字やローマ字を横書きにしたい場合があります。
その場合、拡張書式の縦中横を使います。
ここでは選択した文字のみと、同じ文字の全てを変更する方法を掲載しています。
使用した文書は無料でダウンロードできるので、実際にお試しください。
関連する「斜めにした文字ではなく正式なイタリック体にする」も参照してください。


縦書き文書の一部を[縦中横]で横書きにする

  1. 横書きにする文字列を選択します。
    ここでは「Word」の文字を選択しました。
  2. リボンの[ホーム]~[拡張書式]をクリックします。
  3. 表示されるメニューの[縦中横]をクリックします。
文書の一部を[縦中横]で横書きにする

縦中横ダイアログボックスが開きます。

  1. 「行の幅に合わせる」にチェックが入っていることを確認します。
    チェックがオフの場合、横にした文字が縮小されずに行の幅が広くなります。
  2. [OK]ボタンをクリックし完了です。
縦中横ダイアログボックス

下のように選択した文字が横書きになりました。
文字は縮小され行間は広くなっていません。

選択した文字が横書きになった

全ての同じ文字を横書きにする方法

上と同じ手順で行い、縦中横ダイアログボックスで[すべて適用]ボタンをクリックします。

全ての同じ文字を横書きにする方法

縦中横の変更確認ダイアログボックスが開きます。

[変更]ボタンをクリックすると、1文字づつ横にするか確認できます。
[すべて変更]ボタンをクリックすると、全ての同じ文字が一気に変更されます。

縦中横の変更確認ダイアログボックス

変更が完了すると下のような確認メッセージが表示されます。
ここでは「Word」の3文字が横書きになりました。

「Word」の3文字が横書きになった

使用した文書の無料ダウンロード

Follow me!