スペースやタブに引かずに文字にだけ下線を引く方法を掲載しています。
下線を引く部分が少なければ、途中にスペースやタブがあっても何回か繰り返せば下線を引くことができます。
しかしこのショートカットキーを使えば一気に引くことができます。
ショートカットキーは[Ctrl]+[Shift]+[W]になります、サンプル文書がダウンロードできますのでお試しください。
関連する「編集に便利なショートカットキー一覧」も参照してください。
下の文書は4種類のスペースやタブを挿入している文書です。
- 半角スペースを挿入しています。
- 全角スペースを挿入しています。
- タブを挿入しています。
- 左揃えタブを使用しています。

文字に下線を引く
- 下線を引く文字の範囲を選択します。
- リボンの[ホーム]~フォントグループの[下線]をクリックします。
![フォントグループの[下線]をクリックする](https://word-howto.com/wp-content/uploads/2022/04/word11-2.gif)
リボンの下線を実行すると、下のようにスペースやタブのところにも下線が引かれています。

リボンの下線をの代わりに、文字範囲を選択した状態で[Ctrl]+[Shift]+[W]のショートカットキーを押してください。
すると下のように全てのスペースやタブのところに下線は引かれずに、文字にのみ引かれました。

使用した文書の無料ダウンロード