人気記事一覧
-
定年退職通知書と再雇用案内書|無料Wordテンプレート
【Wordで作成した、定年退職通知書と再雇用案内書の2種類のテンプレートです。無料でダウンロードできます。】 長年の貢献に対する感謝と今後の手続きを伝える定年退職通知書の文書と、退職後の再雇用をサポートする案内書を掲載しています。テンプレート... -
見積書|製品販売向けフォーマットのテンプレートを無料ダウンロード
【Wordで作成した見積書のテンプレートです。】 製品販売向けの項目になっています。主な構成は発行日・宛名・納品場所・納期・有効期限・会社名・見積金額・製品明細です。このページでは2種類のフォーマットを掲載しています。どちらも消費税の記入欄が... -
ことわざカードの無料ダウンロード:53選 2枚1組の学習用・市販カードサイズ
【Wordで作成した、ことわざカードのテンプレートです、無料でダウンロードできます。】 学習やゲームで使えるように、ことわざが2枚1組になっています。漢字にはふりがなを振っていて、種類は代表的な53種にしていますが、Wordで編集・追加が可能です。そ... -
【無料配布】試験対策スケジュール表テンプレート4選|月間・週間・時間割・ToDo対応
【Excelで作成した、試験対策スケジュール表のテンプレートです。無料でダウンロードできます。】 自分に合った試験勉強を計画的に進めるための「試験対策スケジュール表」を4種類掲載しています。このExcelテンプレートを使えば、月間・週間・毎日の学習... -
あなたのビジネスに合う!3種類の総勘定元帳Excelテンプレート無料ダウンロード
【Excelで作成した、書式が異なる3種類の総勘定元帳のテンプレートです、無料でダウンロードできます。】 会計作業をスムーズに進めるための3種類の総勘定元帳Excelテンプレートを無料で掲載します。各テンプレートはニーズに合わせてカスタマイズ可能で、... -
Word基礎講座:目次の作り方・スタイルの変更・削除の方法
【Wordで自動で目次を作成する方法・スタイルを変更する方法・削除する方法を掲載】 Wordでは文書作成中に見出しを設定しておけば、自動で目次を作成できます。逆に目次にしたい部分を、見出しにしてください。見出しには階層を設定でき、階層の設定で字下... -
Word基礎講座:通常入力のフォントに文字の効果と体裁で影を付ける方法
【ワードアートではない通常のフォントに影を付け、細かな設定を行う方法です。】 文書内の文字を目立たせたい場合などに影を付ける方法です。ワードアートで影を付けた場合、文書を大きく編集するとバランスが崩れることがありますが、通常入力の文字なの... -
Word:グラフのX・Y軸項目名とタイトルを入力する方法
【グラフオプションで「タイトルと項目のラベル」を更新する方法を掲載しています。】 次の「グラフを編集する方法|数値データの変更方法・Excel使用」も参照してください。 グラフの軸項目名とタイトルの入力手順 1)グラフを選択し、メニューバーの「... -
クレーム処理表|Excelテンプレートの2様式を無料でダウンロード
【現場の状況・原因調査結果・対策内容などを記入し、クレームを管理するテンプレートを掲載しています。】 ビジネスで受ける、一般的なクレーム向けの記入項目になっています。手書きでもExcel入力でも使用できます。このページではA4縦の2書式を掲載して... -
Word基礎講座:文字数・単語数をカウントする方法とフィールドで埋め込む方法
【文字数・単語数・段落数・行数・半角数などをカウントする方法とフィールドを使う方法を掲載しています。】 文字数のカウントは、原稿を書く場合などに必要になります。Wordにはその機能があるので、ここではリボンとショートカットキーで行う方法を紹介... -
閉店のお知らせの張り紙|シンプルな例文のWordテンプレートを無料ダウンロード
【未登録でダウンロードできる、閉店のお知らせの張り紙のテンプレートを掲載しています。】 閉店のお知らせに、くどく書いてもほぼ読まれません。そこで最低限の閉店日とお礼の言葉で作成しました。このページではA4縦と横サイズの2様式を掲載しています... -
Word基礎講座:機能別に分類した便利なショートカットキー一覧
【時短ができる便利なショートカットキーを掲載しています。】 ここでは下記の機能別に分類し掲載しています。全て覚える必要はありません、よく使うものだけ覚えておけば時短できます。関連する記事の「画面の名称と機能」も参照してください。 カーソル... -
持出禁止の張り紙|6枚の無料テンプレートをダウンロード
【Wordで作成した、持出禁止の張り紙です、無料でダウンロードできます。】 文字を大きく表示した、6枚のテンプレートを掲載しています。Wordで作成しているので、理由や場所の追加も簡単にできます。用紙サイズを変更したい場合は、プリンタの拡大縮小印... -
Excelシフト表のテンプレート:自動カレンダーの無料ダウンロード
【未登録でダウンロードできる、Excelシフト表のテンプレートを掲載しています。】 年月入力で日付・曜日・土日色が自動表示できる、カレンダー形式のシフト表です。A4横に1ヶ月間が入力できます、データ例を入力しているので参考にしてください。Excelで... -
Word基礎講座:区切られた文字から表を作成する方法と解除する方法
【複数のカンマやタブで区切られた文字列から、自動的に表を作成することができます、逆に解除することも可能です。】 この機能を使うと、サイトやPDFファイルなどからコピー&ペーストしたデータを表にすることができます。データはカンマやタブなど特定... -
2025年・令和7年・巳(み)年生まれの年齢早見表を無料ダウンロード
【Excelで作成した、2025年・令和7年・巳(み)年生まれの年齢早見表テンプレートです。無料でダウンロードできます。】 2025年(令和7年)に生まれた方の 現在の年齢を簡単に確認できるExcelテンプレート です。家族や親戚の年齢確認、敬老会の名簿作成、会... -
Word基礎講座:キー入力やインク数式などの数式の各種入力方法と削除する方法
【キーボードのショートカットやマウスなどを使った数式を入力する方法を掲載しています。】 数式を入力する代表的な方法を紹介しています。「リストから選択する」、「キーボードで入力する」、「マウスで手書き入力」の3種類です。その他にショートカッ... -
Word基礎講座:Wordのバージョンを確認する方法
【バージョンとビルド番号の確認方法を掲載しています。】 「Word2019」などは製品名で、更新プログラムの改訂番号がバージョンになります。更新プログラムをインストールするとバージョンは変わります。以前は「ヘルプ」や「情報」メニューの中にありまし...