正社員・アルバイト・パート用労働契約書テンプレート|無料ダウンロード2種類

Wordで作成した、労働契約書のテンプレートです。無料でダウンロードできます。

企業が従業員を雇用する際に必要になる、例文入りの労働契約書を掲載しています。
ここでは、「正社員用」と「アルバイト・パート用」の2種類の例文入りテンプレートを無料で使用できます。
労働契約書の主な内容は、契約期間・業務内容・勤務時間・休憩時間・休日・賃金と支払い方法・社会保険の適用有無・退職・解雇の条件などになります。

掲載しているテンプレートは下記の2種類になります。

  • 正社員・契約社員向け労働契約書テンプレート
    オフィスワーク、営業職、販売職、エンジニア、IT関連職、製造業・技術職などに適しています。
    新卒・中途採用の正社員雇用を行う企業や、契約社員を採用し、期間の定めを明確にしたい企業でご利用ください。
    【特徴】
  • アルバイト(有期雇用)向け労働契約書テンプレート
    飲食店スタッフ、コンビニ・スーパー・小売店のレジ、販売スタッフ、事務補助・データ入力、倉庫作業・軽作業、イベントスタッフ・短期アルバイトなどに適しています。
    アルバイト・パートを雇用する企業、短期間の雇用を行う企業、シフト制勤務のスタッフを多く抱える企業でご利用ください。
    【特徴】
    • 契約期間を明確に記載
    • シフト制勤務に対応
    • 時給制の給与規定を詳しく記載
    • 社会保険の適用基準を明記
    • 退職・契約解除のルールを記載

Wordで自社の実情に合わせてカスタマイズしご使用ください。
セキュリティソフトの保護環境で作成しています。
関連する「大学や新入社員等で使用する教育計画書」もご利用ください。

正社員・契約社員向け労働契約書テンプレート

正社員・契約社員向け労働契約書

労働契約書
第1条(契約の目的)
本契約は、雇用主(以下「甲」という)と労働者(以下「乙」という)との間で締結される労働条件を定めるものとする。
第2条(雇用形態)
乙の雇用形態は以下の通りとする。
• 正社員 / 契約社員(該当する方を選択)
• 契約社員の場合、契約期間は〇〇年〇〇月〇〇日から〇〇年〇〇月〇〇日までとする。
第3条(業務内容及び勤務地)
乙の業務内容は、〇〇業務とし、勤務地は〇〇とする。
第4条(勤務時間及び休憩)

  1. 乙の勤務時間は、1日〇時間、週〇日とする。
  2. 休憩時間は〇〇分とし、始業後〇時間勤務した後に取得する。
  3. 時間外労働が発生する場合、甲の指示に従い、労働基準法の範囲内で対応する。
    第5条(賃金及び支払方法)
  4. 乙の賃金は、月額〇〇円とする(契約社員の場合は時給〇〇円)。
  5. 賃金の支払いは毎月〇〇日とし、指定の銀行口座へ振り込む。
    第6条(休暇及び休日)
  6. 乙は労働基準法に基づき、有給休暇を取得できる。
  7. 休日は〇〇曜日とし、業務上必要な場合は振替休日を取得する。
    第7条(社会保険)
    乙は、健康保険、厚生年金保険、雇用保険に加入する。
    第8条(退職及び契約解除)
  8. 乙が退職を希望する場合は、〇〇日前に甲へ通知する。
  9. 契約社員の場合、契約満了時に更新の可否を決定する。
    第9条(その他)
    本契約に定めのない事項は、労働基準法その他の関連法規に従うものとする。

Wordテンプレート1の無料ダウンロード

アルバイト(有期雇用)向け労働契約書テンプレート

アルバイト(有期雇用)向け労働契約書

労働契約書
株式会社〇〇(以下「甲」という)と△△ △△(以下「乙」という)は、以下のとおり労働契約を締結する。
第1条(契約期間)

  1. 本契約の期間は、2025年3月1日から2025年8月31日までとする。
  2. 契約更新の可能性:有
    更新の判断基準:契約期間満了時の業務量、乙の勤務成績・態度による
    第2条(就業場所・業務内容)
  3. 就業場所:甲の〇〇店(〇〇県〇〇市〇〇町2-2-2)
  4. 業務内容:販売・接客業務
    第3条(勤務時間・休憩・休日)
  5. 勤務時間:シフト制(1日8時間以内、週40時間以内)
  6. 休憩時間:勤務時間に応じて60分
  7. 休日:シフトによる(月8日以上)
  8. 所定時間外労働:有
    第4条(賃金)
  9. 時給:〇〇〇円
  10. 諸手当:通勤手当(実費)
  11. 賃金締切日:毎月15日
  12. 支払日:当月25日(休日の場合は前営業日)
  13. 支払方法:乙の指定する銀行口座への振込
    第5条(退職・解雇)
    退職および解雇に関する事項は、就業規則の定めるところによる。
    第6条(その他)
    本契約に定めのない事項については、労働基準法その他の関係法令および甲の就業規則による。
    上記契約内容を確認し、これを誠実に履行することを約束します。

Wordテンプレート2の無料ダウンロード

Follow me!