人気記事一覧
-
経費精算書|Excel作成のテンプレートの無料ダウンロード
【物品購入や接待などで会社に依頼する経費精算書のテンプレートです。】 業務で使う物品などを購入し、支払いを立替えた場合、会社に清算を依頼する書面です。購入の他に来客時のお茶代や、接待に使ったゴルフ代などがあります。ここでは2種類の書式を掲... -
Word基礎講座:箇条書きの記号と色の変更方法・記号の削除方法
【箇条書きの記号は一部変更したり、可愛くするなどができます。】 ここでは箇条書きの記号を変更したり、色を付ける方法を掲載しています。また記号は自分で作成した図を使用することもできます。削除方法も掲載していますので、参照してください。関連す... -
Word基礎講座:ルーラーにあるタブマーカーを削除する方法
【Wordで不要なタブマーカーをドラッグ&ドロップし削除する方法を掲載しています。】 タブマーカーを削除するには、タブマーカーをドラッグしルーラーの外でドロップします。(ドラッグとはマウスのボタンを押したまま移動すること、ドロップとは押したま... -
レーダーチャート|グラフの線や塗りつぶしの書式設定をしたExcelテンプレートの作り方
【Excelで作成した製品比較のレーダーチャートのテンプレートです、無料でダウンロードできます。】 レーダーチャートを使った、自社製品と他社製品を比較する用紙です。プレゼンで使用すると有効です。他社製品のグラフ線は点線で、自社製品を太線にし目... -
Word基礎講座:縦書きにする方法・縦書きにならない場合の対処方法
【横書きから縦書きにするには簡単ですが、縦書きにならない文字があります。】 文書を縦書きにするにはリボンのレイアウトから行う方法と、文書内を右クリックし表示されるメニューから行う方法があります。変換すると縦書きにならない文字があります。こ... -
野球グラウンドのフリーイラスト|商用可・無料ダウンロード
【登録不要でダウンロードできる、野球グラウンドのイラストを掲載しています。】 商用利用可のフリーイラストで、変更も自由にできます。Excelの図形で作成し、グループ化もしていないので、位置ズレなど注意してください。図形なので、個別に線色や線の... -
Word:テキストボックスの余白と外側の余白の設定方法
【テキストボックスの内側と外側(外周)の余白の設定方法を掲載しています。】 内側の余白は図形の書式設定のレイアウトとプロパティで設定できます。0.01mm単位まで入力できます。外側の余白はレイアウトダイアログボックス~文字列の折り返しの、文字列... -
引継書|仕事で使うExcelテンプレートを無料でダウンロード
【登録不要でダウンロードできる、引継書のテンプレートを掲載しています。】 記入例があるので、書き方と作り方の参考にもなる引継書です。一般的な記入項目なので、そのままでも十分に使用できます。Excelで業種に合わせて、記入項目や枠サイズの変更も... -
電話受付表|Excel作成の無料テンプレートをダウンロード
【登録不要でダウンロードできる、電話受付表のテンプレートを掲載しています。】 特定の担当者ではなく、代表者が電話を受ける場合に使用する用紙です。内容によっては、受付者が別の人に対応を割り振ることになります。ここでは書式が異なる2種類のテン... -
工事完了報告書|サイン欄があるWordテンプレートを無料ダウンロード
【未登録でダウンロードできる、工事完了報告書のテンプレートを掲載しています。】 比較的短期間のリフォームや建築工事などが完了したことを確認する書類です。印刷し手書きか、Word入力でご利用ください。このページではA4縦サイズの2様式を掲載してい... -
年間活動計画書|学校や仕事で使う2書式のExcelテンプレート
登録不要でダウンロードできる、年間活動計画書のテンプレートを掲載しています。 学校や仕事で使う、1年間の計画表です。1ヶ月単位で記入し、前期と後期を色分けしています。4月などの行事が多い月の記入枠を広くしたり、11月などの行事が少ない月の記入... -
Word基礎講座:囲い文字の設定と解除する方法|サイズや色を変更した場合の方法
【全角は1文字、半角は2文字を丸や四角で文字を囲む方法を掲載しています。】 マル秘やマル印を文書内に簡単に挿入することができます。フォントサイズや色を変更することもできます。ただ全角は1文字、半角は2文字までに制限されています。ここでは登録と... -
教育計画書|大学や新入社員等で使用するExcelテンプレートを無料ダウンロード
【未登録でダウンロードできる、教育計画書のテンプレートを掲載しています。】 大学教育や新入社員に対しての、教育内容や日程などの計画を記入する表です。単にスケジュールだけでなく、教育のゴールや手段も記入できるので、会社や上司への説明にもなり... -
Word基礎講座:原稿用紙の作成と禁則処理・句読点の設定方法
【Wordで原稿用紙を作成する方法、禁則処理・句読点の設定、枠線を印刷しない方法を掲載しています。】 原稿用紙を作成する方法、枠線を印刷せずに文字のみ印刷する方法、「禁則処理を行う」場合と行わない場合の違い、「句読点のぶら下げを行う」場合と行... -
スタンプカード 手作り用の無料デザインテンプレート5種類
【Wordで作成した、手作り用スタンプカードのテンプレートです、無料でダウンロードできます。】 保育園などで、子供が手作りする時のベースとなる用紙です。クレジットカードサイズで、市販のマルチカードでも印刷できるので、使うと切らなくてもいいので... -
使用禁止の張り紙:6種類のシンプルテンプレートのダウンロード
【Wordで作成した、使用禁止の張り紙です、無料でダウンロードできます。】 シンプルなデザインの張り紙を、6種類掲載しています。場所や理由の表示がないので、多用途で使用できます。さらにWordで作成しているので、文言の追加や写真の挿入も簡単にでき... -
出面表|自動カレンダー表示のExcelテンプレートを無料ダウンロード
【未登録でダウンロードできる、出面表のテンプレートを掲載しています。】 年月を入力すると自動で、日付と曜日、土日色が表示できます。Excelの計算式を入力していて、労働時間と日当が自動計算できます。このページではA4横サイズの2様式を掲載していま... -
Word:行間隔の設定|倍数で指定とポイント数で指定する方法
【行間隔を設定する2通りの方法を解説します。】 Wordを使っていてよく思うのが行間隔が広いことです。行間を広くするのはリボンの操作で簡単にできますが、狭くするのは手数がかかります。ここでは手数がかかりますが、行間隔を倍数で指定する方法と、ポ...