Wordで作成した退職挨拶状・退職お礼状のテンプレートを無料でダウンロードできます。
退職時に、今まで支えてくれた同僚や取引先、関係者へ感謝の気持ちを伝える「退職挨拶状」を掲載しています。
テンプレートは、手紙・はがき両形式に対応した文例入りのWordファイルです。
状況に合わせて内容をアレンジでき、印刷して郵送、メール添付などビジネス現場ですぐに活用できます、ぜひご利用ください。
このページでは、下記4種類のテンプレートを掲載しています。
- テンプレート1:手紙形式(長年勤務後の挨拶)
フォーマル度が高く、取引先や上司宛に最適です。
「人生の財産」として在職経験を表現し、後任者紹介も丁寧な文例です。
長年勤めた方の正式な退職報告に適しています。 - テンプレート2:ハガキ形式(一身上の都合による退職)
簡潔ながら感謝を伝えるはがきの文面です。
会社名や後任者名など具体的な人名・勤務地を入れることができます。
取引先や日頃お世話になった方々へ幅広く送ることができる文例です。 - テンプレート3:手紙形式(家庭の事情による退職)
家庭の事情により退職するケースに対応しています。
「〇年間の勤務」「〇〇部での経験」と具体性があり、誠意が伝わる文例です。
今後の再会やご縁を願う表現を盛り込み、柔らかい印象になっています。 - テンプレート4:ハガキ形式(家庭の事情・簡潔版)
短く端的にまとめたハガキ版の挨拶状です。
感謝・反省・今後の抱負をバランス良く記載しています。
友人・知人、社内外の関係者への挨拶に最適です。
退職の事由や退職日など簡単に編集できます、Wordで自由にカスタマイズしご使用ください。
セキュリティソフトの保護環境で作成しています。
関連する「定年退職通知書と再雇用案内書」もご利用ください。
一般向け手紙形式の退職挨拶状

このたび、長年勤めてまいりました株式会社〇を、個人的な事情により退職させていただく運びとなりました。
在職中は、多くの皆様方から温かいご支援とご指導を賜り、日々充実した時間を送ることができましたことを、心より深く御礼申し上げます。とりわけ、日常の業務はもちろんのこと、行事や節目の場面でも、多大なるご理解とお力添えをいただき、感謝の念に堪えません。
至らぬ点やご迷惑をおかけすることもあったかと存じますが、皆様が温かく見守り、時に励ましてくださったおかげで、最後まで勤め上げることができました。ここで得た経験や人とのご縁は、私の人生の大きな財産です。これからは新たな道で前向きに精進してまいります。
今後につきましては、後任の〇〇が業務を引き継ぐこととなりますので、ご用向きやご相談など、何なりと申し付けていただければ幸いです。
末筆ながら、皆様のご健勝とご発展を心よりお祈り申し上げますとともに、改めて長年のご厚情に深く感謝申し上げます。どうぞこれからも株式会社〇ならびに後任の〇〇をよろしくお願い申し上げます。
敬具
Wordテンプレート1の無料ダウンロード
簡潔・定型のハガキ形式の退職挨拶状

拝啓 晩夏の候 皆様ますますご健勝のこととお慶び申し上げます
さて 私こと
このたび 一身上の都合により株式会社〇を退職いたしました
在職中は公私にわたり多くのご指導とご支援を賜り 心より感謝申し上げます
皆様のお力添えのおかげで 毎日充実した日々を過ごすことができました
今後は新たな場所でこれまでの経験を生かし 更なる成長を目指してまいります
お世話になりました株式会社〇ならびに後任の〇〇を 何卒変わらぬご厚情でお引き立ていただければ幸いです
末筆ながら 皆様のご健康とご繁栄を心よりお祈り申し上げまして
まずは書中をもってご挨拶かたがた御礼申し上げます
敬具
Wordテンプレート2の無料ダウンロード
家庭事情が理由の退職挨拶状

拝啓 晩秋の候、皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
私こと、このたび家庭の事情により環境を改めることとなり、〇月末日をもちまして〇〇株式会社を退職いたすこととなりました。在職中は公私にわたり格別のご厚情とご指導を賜り、心より厚く御礼申し上げます。
〇年間の勤務を振り返りますと、力不足ゆえに数々のご迷惑をおかけする場面も多々ございましたが、皆様の温かいご支援と励ましに支えられ、今日まで勤めさせていただけましたことは、私にとって何よりの財産でございます。特に〇〇部在任中に携わらせていただいた業務は、自身の成長に直結する貴重な経験となりました。
今後は、新たな環境に身を置き、これまで培った経験を活かしつつ、さらに研鑽を積んでまいる所存でございます。退職後も、皆様のご活躍を心よりお祈り申し上げるとともに、いつかまた別の形でご縁をいただけることを願っております。
なお、業務につきましては、後任の〇〇〇〇が引き継ぎを担当いたします。何かございましたらどうぞご遠慮なくお声がけくださいますようお願い申し上げます。
末筆ながら、皆様のご健康と益々のご発展を心よりお祈り申し上げ、略儀ながら書中をもちまして退職のご挨拶とさせていただきます。
敬具
Wordテンプレート3の無料ダウンロード
家庭事情が理由の簡潔なハガキ形式の退職挨拶状

拝啓 初夏の候 皆様には益々ご清祥のこととお喜び申し上げます
さて 私こと
このたび家庭の事情により〇月末日をもちまして退職いたしました
在職中は多くのご指導と励ましをいただき 充実した日々を過ごすことができましたこと 深く感謝申し上げます 未熟ゆえ至らぬ点も多々ございましたが、皆様のおかげで大過なく勤めさせていただきました
今後は新たな環境でこれまでの経験を活かし精進してまいります
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます
敬具